園で収穫したじゃが芋で作りました。みんなに大好評(*^-^*)あっという間にお皿の中が空っぽになりましたよ~☆
材料(5人分)
・じゃが芋 350g
・油 少々
・みそ 15g
・砂糖 5g
・みりん 10g
・しょうゆ 少々
作り方
①じゃが芋の皮をむき、食べやすい大きさに切る。
②じゃが芋に油をまぶし、200℃15~20分で焼く。
③みそ・砂糖・みりん・しょうゆをあわせ、加熱をしてタレを作る。
④焼いたじゃが芋とタレを混ぜ合わせ完成!!
園で収穫したじゃが芋で作りました。みんなに大好評(*^-^*)あっという間にお皿の中が空っぽになりましたよ~☆
材料(5人分)
・じゃが芋 350g
・油 少々
・みそ 15g
・砂糖 5g
・みりん 10g
・しょうゆ 少々
作り方
①じゃが芋の皮をむき、食べやすい大きさに切る。
②じゃが芋に油をまぶし、200℃15~20分で焼く。
③みそ・砂糖・みりん・しょうゆをあわせ、加熱をしてタレを作る。
④焼いたじゃが芋とタレを混ぜ合わせ完成!!
9月2日 あひる組がきのこさきにチャレンジしました!!
しめじ・えのき・エリンギ・まいたけ、たくさんの種類をちぎって、手ざわりや香りを感じました(*^-^*)
なめこにも触れてみましたよ♡恐るおそる触る子もいれば「ぬるぬる~」と楽しそうに感触を楽しんでいる子もいました。
『きのこたっぷりきのこ汁』にして、みんなで美味しく食べました😋
きのこが苦手の子もいましたが(^^; 頑張って食べていましたよ。
*きのこの豆知識をポスターでご紹介します。玄関にあるので、ぜひご覧ください(*^-^*)
プール遊びが大好きな子どもたち!水がかかってもへっちゃらです(*^-^*)
今週はプールでたくさん遊ぶことができました。
カニさん歩き、ワニさん歩きをしたり、魚やタコなど海の生き物に変身したりしてプール遊びを楽しみました♪
ひばり組の様子です。暑さに負けず元気いっぱいの子ども達(*^-^*)
今年も大好きなプールでたくさん遊びました!!ワニさん歩きやラッコさん歩き、ビート板を使って泳ぐ練習をとっても喜んでやっていました♪顔を水につけることも上手できるようになりましたよ(*^_^*)
暑い日が続きますが、ひよこ組の子ども達は毎日元気いっぱい!水遊びを楽しんだり、お友だちとおままごとをしたり、夏ならではの遊びを楽しんでいます(*^-^*)
休み明け、元気に登園してきてくれた子どもたち(*^^*)
毎日水遊びを楽しんでいます。ビニールプールにみんなで入ったり、
水をすくってシャワーのように流れる水に喜んだり、夏を満喫中です♡
春に植えたじゃがいもが大きくなり、みんなでじゃがいも掘りをしました‼「車みたいな形だね~」「これはミッキーみたい」と、たくさんのじゃがいもに大喜びの子どもたちでした(≧▽≦)収穫したじゃがいもでフライドポテトを作ってもらい、午後のおやつにお友だちや先生のところにデリバリーしました♡無事、配達できてよかったね✌ほくほくでおいしかったよ(*^^)v
つばめ組に和太鼓披露。今日までの練習の成果を発揮した子どもたち、たくさんの拍手に大勢の観客(子どもたち)の前で緊張しながらも楽しんで披露することが出来ました。また一つ成長した子どもたちに感動させてもらいました。
子どもたちの前で「どんなことをするのかな、ダンスをしたり和太鼓披露をみたりと楽しみたいと思います!」と、伝えると子どもたちはイエーイ‼とテンションアップ🌻その後、みんなでノリノリでダンスをしました。踊りのあとは、和太鼓ってどんな音がするのかな?と音の違いが分かったかな?!給食タイムは、自分でどこのクラスで食べようか考えるスタイルの給食でした。おやつは冷たいアイスクリームに自分でチョコや、パチパチフレークをトッピングして楽しく食べました🍧
7月30日(木)に大きなスイカをいただきました~(≧▽≦)ひばり組とつばめ組で楽しくスイカ割りをしたよ☆目隠しをして真っ直ぐ歩くのって難しいね~‼給食の時に出してもらい美味しく頂きました‼とても甘かったね♡